しかし、私たちは十字架につけられたキリストを宣べ伝えるのです。コリント人への手紙 第1 1章23節
聖書・信仰入門
今日の主題説教の題目は、「聖書の教える公同的礼拝」ということで、その必要性、その重要性もいろんな聖句からお伝えしていきたいと思います。
聖書の教える公同的礼拝
ログアウト
豊橋二川福音教会のホームページにも掲載していますが、この『ローマ書の道』というのは、ローマ書の中にあらわれる聖句を追っていくことで、人間個人...
記事を読む
マタイの福音書13章44~46節を今朝のテキストといたしました。ですから、そこを先ず一度通して冒頭に読ませていただきます。『44天の御国は、...
マタイの福音書11章28節~30節をお開き頂きまして、まず冒頭に通してお読みします。『28すべて、疲れた人、重荷を負っている人は、わたしのと...
祈りや信仰の詩を掲載します。大変教えられます。信仰詩と祈りのコレクション1
クリスチャンたちに対して、このことについては知らないでいて欲しくない。是非ともこれだけはしっかりと押さえてもらって、理解してもらって、信仰生...
クリスチャンの信仰生活における基本を共に学びました。
これらはすべての人が直面する現実問題であります。 1番目、すべての人は例外なく誰でも創造主を知っている。 2番目のポイントとして、永遠へ...
今晩のテーマは、「酒・たばこ・ギャンブル等といった悪習慣について聖書は何と言っているか。」中には、「酒・たばこ・ギャンブルは悪習慣ではありま...
イエス・キリストが定められた聖礼典は二つだけです。一つはバプテスマ(洗礼式)ともう一つは聖餐式と、この二つだけです。これは、クリスチャンとし...
このマタイの24章は、イエス・キリストの地上における最後の説教の部分です。舞台はオリーブ山です。オリーブ山ということで『第二の山上の説教』な...