待ち切れないほどに私たちはクリスマスのことをもっともっと楽しみにして期待をして、そして本当に喜びを知る者として盛大にお祝いすべきであろうかと思います。ですから待ち切れない思いもあって、今朝はクリスマスの箇所を皆さんにお届けしたいと思います。改めてこの記事を読んで学んで、そしてまだこのクリスマスの意味を知らない人たちに、この喜びを知らない人たちに是非分かち合って頂きたい。そういう願いも込めて今から皆さんにお分かちして行きたいと思います。(メッセージより抜粋)
関連記事
聖書66巻の主題はイエス・キリストである。
イエス・キリストは新約聖書の人物だと思われている人が大半だと思います。しかし、実は旧約聖書のテーマもイエス・キリストであります。アウグスティ...
マタイの福音書6章9~13節(主の祈り)
礼拝で朗誦している『主の祈り』。『主の祈り』は完全な祈りであり、簡潔な祈りでもあります。短いですけれど、すべての祈りの要素(エッセンス)が含...
マタイの福音書1章1~16節(イエス・キリストの系図)
新約聖書のマタイの福音書1章をテキストにしたいと思います。もちろん17節以降ですねと皆さん思われると思いますが、そうではありません。特にマタ...